ビジネスの場など多くのスタッフがパソコンを利用して仕事をする場合、無線LANのような通信環境が不安定になりやすい方法を利用するよりも、安定した通信速度を提供することが出来る有線接続を行うためにも、lanケーブルを直接パソコンや通信機器に接続しているという職場はかなり増えてきています。
しかし複数台のパソコンとlanケーブルをつなぐ場合、どうしてもデスクの周辺にケーブルが乱雑な状態になってしまう恐れがあり、万が一デスクなどで踏みつけてしまったり、足で踏んでしまうなどの状態になってしまうと、ケーブルが断線して、機器の破損などトラブルが起こってしまう危険があります。
そこでそのようなトラブルからlanケーブルを保護する方法として、硬質タイプの配線ダクトを利用することをおすすめします。lanケーブルをまとめたり保護する製品は結束バンドなど様々なタイプがありますが、硬質の配線ダクトを利用すれば床にlanケーブルを固定する場合も、万が一踏んでしまってもケーブルが断線する心配がありません。
硬質の配線ダクトは、ケーブルの長さに合わせて長さを調節することが出来るので、自分でサイズを測って設置する方法もおすすめです。全て業者に任せたいと思っている方は、専門業者に委託すればパソコンを設置しているデスクの環境に合わせて適切に配線ダクトを設置してもらうことが出来るので、かなりコンパクトにケーブルをまとめることができます。