結束バンドは100円均一のお店で買うことができますが、こだわりを持つ人の中には登録商標を持つ製品を選ぶケースも多いのではないでしょうか。
登録商標はいわゆる特許を得ているもの、特別な機能が備えられている結束バンドです。使う時には、簡単にケーブル類を束ねることができても、それを取り外せなかったり、取り外せるタイプでもやり方にコツがあるものなど様々なです。登録商標が行われているものには、取り付けだけでなく取り外しが容易にできるなどの機能が備わっているものが多いようです。
結束バンドは屋外で使うことも多いわけですが、室内で使うものとは異なり、紫外線に強いものや塩害などの被害を受けにくいものなどが求められるケースが多いようです。100円均一のお店売っているものの中にも利用しやすいものや対候性を持つ製品もあるかと思われますが、登録商標を得ている結束バンドと比較すると利用のしやすさや対候性などは少ないのではないでしょうか。長さや太さなども豊富にあるのも特徴、製品の総合カタログを使えば用途に合うものを見つけることもできます。
ちなみに、商標にはTMマークやSMマーク、Rマークなどの種類があります。Rマークはロゴや文字などの登録された商標を示すもの、SMマークはサービスマークを意味するもので、TMマークは形を持つ商品商標を示すのに対し、SMマークはレストラン・運送業・ホテルなど形を持たないサービスに関する商標などの違いを持ちます。